平城京ハロウィンパーティーに行ってきました!
さき 日常
 
                    
  皆さん、週末はいかがお過ごしですか?
  私は目まぐるしい10月をやっと乗り越えました、こんにちは。
忙しいとは言っても、娘の行事ごとばかりなので、もちろん1番大変だったのは娘本人ですけどね。
送り迎えやら事前準備やらスケジューリングやらで頭がいっぱいで、え?明日お弁当?キイテナイヨ。みたいな1ヶ月でした。
やっと週末が空いても子ども連れだと、さぁて何処に行こうか?ってなりますよね。
我が家は先週休日のお出かけ♪【お祭り編】で紹介されていた『平城京ハロウィンパーティー』に行ってきました☆
「仮装をしてきたお子さまにはお菓子をプレゼント!」とのことだったので、娘も張り切って最近お気に入りのキョンシーに。
 
  うちの娘キョンシーとかゾンビとか好きなんです。
  花子さん、口裂け女、ひきこさん、さとるくん。(誰)
体験ブースがあったので、スライム作りとお菓子バッグ作りをしてきました
 
  スライムまぜまぜ~
  からの
  バッグにお絵描き
 
ちなみにこのバッグにコーラの缶を入れてました。シンデレラフィット。
そのあと、外で遊んでると『れんかちゃん』が!!
 
  葛城市のイメージキャラクターです。かわいい💛
  娘はれんかちゃん推しです。
こっちはお馴染みの『せんと君』
 
こういうの見ると真似したくてウズウズするみたいなんですよね~。 パパ似です。
「もっと手がこう!」って指導まで入ってましたよ。
  せんと君の背中側ってしっかり見たことありますか?
  実は首の部分のね、もたつき?って言うんかな~。肉付きがいい感じもしっかり表現されてるんですけどね。
  それ見て、
  夫「血糖値高そうやな」って。
  ほんま親子でボケ倒すんやめて。
  私はせんと君推し💛
 
クレープのキッチンカーがあったのでしっかり食して帰りました。
  11月になったら紅葉ですね~。
  その次はクリスマス、からのお正月。
1年早・・・


