-
夏直前、風邪も5類感染症に?知っておきたい基礎知識と対応
日常
まいまい夏間近になり、保育園や小学校ではプールも始まっているところも...
続きを読む
-
時短しすぎて疲れていませんか?効率化の落とし穴と、心の余裕を取り戻す方法
日常
さき私たちは日々、さまざまな場面で「効率」や「時短」を意識しなが...
続きを読む
-
キュンがくれた元気の正体?ドラマから考える“ときめき”の効果
日常
まいまい趣味は「ドラマ鑑賞」と自称するほど、毎期ほぼすべてのドラマを...
続きを読む
-
2025年・夏至はいつ?意味と過ごし方、日本の昔ながらの風習とは
日常時事ネタ
さき「夏至(げし)」と聞くと、「昼が長い日」というイメージを持...
続きを読む
-
今日は満月!6月のストロベリームーンと各月の満月の呼び名まとめ
日常時事ネタ
まいまい2025年5月27日、今日も朝から空はどんより。 実は昨日...
続きを読む
-
🌀 黒潮の大蛇行が終われば、猛暑も終わる…?と思ってたけど実は違った話
日常時事ネタ
CT2025年6月9日(月)、私たちの住む近畿地方でも“梅雨入り...
続きを読む
-
メイクした上からどう塗りなおす?日焼け止め塗り直し問題
日常
さき「日焼け止め、塗りなおさないといけないのは分かってる...
続きを読む
-
6月の行事「夏越の祓」とは?茅の輪くぐりで心をリセット!
日常時事ネタ
さき気温も湿度も高くなる6月。 梅雨のジメジメに心身ともに...
続きを読む
-
テニス・コートは突然に
日常
CTタイトルを見てあのイントロが流れた人はみんな友達。同世代...
続きを読む
-
2025年夏は沖縄へ!新スポットJUNGLIAと子連れ観光7選
日常時事ネタ
さき夏休みの旅行先、もう決まりましたか? 子どもが楽しめて、親...
続きを読む