社名の由来
ORIGIN OF THE COMPANY NAME
つなぐ+ぐる=つなぐる
「つなぐる」は、「つなぐ」と「ぐる」を合わせた造語です。
「つなぐ」とは、経営理念にもありますように「ヒト・モノ・社会をつなぐ」企業であることを表します。
「ぐる」とは、サンスクリット語で「伝道」を意味しますが、コンピューター分野での「伝説級の技術者」を表現する言葉でもあります。
「つなぐる」とは、これらの言葉を組み合わせたコンピューターの分野において技術力の高い専門家者集団であり続け、ヒト・モノ・社会をつなぐ企業であることを意味しています。

歴史・沿革
HISTORY
2013年4月 | 奈良県橿原市につなぐる株式会社を設立 |
---|---|
2015年4月 | 本店所在地を奈良県香芝市に移転 事務所を奈良県香芝市に移転 |
2015年4月 | 従業員(1名)を雇用 |
2017年4月 | 従業員(1名)を雇用 |
2017年5月 | 従業員(1名)を雇用 |